ヘリコバクター・ピロリ専門外来のご案内

山崎 泰史 先生の論文がDig Endosc誌に採用されました



2019/07/18

山崎 泰史 先生の論文がDig Endosc誌に採用されました。

おめでとうございます。

Differentiation between duodenal neoplasms and non-neoplasms using magnifying narrow-band imaging-Do we still need biopsies for duodenal lesions?
 

Yamasaki Y, Takeuchi Y, Kanesaka T, Kanzaki H, Kato M, Ohmori M, Tonai Y, Hamada K, Matsuura N, Iwatsubo T, Akasaka T, Hanaoka N, Higashino K, Uedo N, Ishihara R, Okada H, Iishi H.


Dig Endosc. 2019 Jul 15. doi: 10.1111/den.13485. [Epub ahead of print]
PMID: 31309619


九州大学5年の学生さんが当科の見学に来られました

久恒くん(左)と岩室医師(卒研担当)
久恒くん(左)と岩室医師(卒研担当)

2019/07/17

7/17(水)に九州大学5年 久恒慶地さんが当科の見学に来られました。

関連病院向け教室説明会を開催しました

2019/07/16

7月15(月・祝)に Wグランラセーレ岡山 にて関連病院向け教室説明会を開催いたしました。
 
当科の関連病院で研修中の先生方と交流をもつとともに、当科の現況について情報提供いたしました。

KAMPO GASTRO FORUM 2019 が開催されました

2019/07/14

7月13日(土)にメルパルク岡山にて KAMPO GASTRO FORUM 2019 が開催されました。

岡田 裕之 教授が総合司会を担当されました。

松本 和幸 先生が第50回日本膵臓学会大会 ランチョンセミナーで講演されました

2019/07/14

7月13日(土)に開催された第50回日本膵臓学会大会 ランチョンセミナー・膵疾患に対するラジアル式EUSの可能性 ~スクリーニング法から膵癌早期発見まで~ にて、松本 和幸 先生が『新型ラジアルスコープを用いたEUS診療の実際 ~コンベックスとの使い分けも含めて~』の講演をされました。