ヘリコバクター・ピロリ専門外来のご案内

O-GUTs用のロゴの別バージョンを作成しました



2018/12/26

岡山大学 消化器・肝臓内科学教室では、中四国・近畿の関連病院の先生方とともにOKAYAMA GUT STUDY GROUP(O-GUTs)を構成し、多施設共同研究を行っています。

 
このたび当教室の杉原 雄策 先生がO-GUTs用のロゴの別バージョンを作成されました。

杉原 雄策 先生の論文がActa Med Okayama誌に掲載されました



2018/12/25

杉原 雄策 先生の論文がActa Med Okayama誌に掲載されました。

おめでとうございます。

A Case of Diffuse Esophageal Spasm Treated with Peroral Endoscopic Myotomy.
 

Sugihara Y, Harada K, Kato R, Yamauchi K, Sakae H, Kawano S, Hiraoka S, Kawahara Y, Otsuka F, Okada H.

Acta Med Okayama. 2018 Dec;72(6):595-600. doi: 10.18926/AMO/56378.
PMID: 30573915


総合リサーチカンファレンス が開催されました

総合リサーチカンファレンス終了後の集合写真
総合リサーチカンファレンス終了後の集合写真

岡田教授の開会挨拶
岡田教授の開会挨拶

2018/12/22

12月22日(土)に地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE)にて 総合リサーチカンファレンス が開催されました。

 
主に当科のスタッフより、研究の進捗状況および今後の方針について説明があり、医局員全員で拝聴しました。
 
グループの垣根を越えて活発な議論が行われるなど、盛況な会となりました。

第11回 上部消化管研究会 が開催されました

2018/12/20

12月19日(水)に岡山コンベンションセンターにて 第11回 上部消化管研究会 が開催されました。

濱田 健太 先生が表在型バレット食道癌の臨床病理学的特徴と転移リスク因子について、多施設後ろ向き観察研究の結果を発表されました。

 
上部消化管疾患の診断・治療に関して討論が行われました。

香川大学5年生の松本くんと沼本くんが当科の見学に来られました

左から沼本くん、川野医局長、松本くん
左から沼本くん、川野医局長、松本くん

2018/12/19

香川大学5年生松本くん沼本くんが当科の見学に来られました。