河原祥朗講師が、第10回国際胃癌学会(IGCC2013)におきましてAward for Best oral presentationを受賞されました。
2013/07/05
6/19-22にイタリアのヴェローナで開催されました第10回国際胃癌学会(IGCC2013)におきまして河原祥朗講師の発表された「AIM色素を使った早期胃癌の内視鏡診断」の演題がAward for Best oral presentationとして表彰されました。おめでとうございます。
岩室雅也先生の論文が、Case Rep Gastroenterol、Journal of Biotechnology & Biomaterials、Case Reports in Gastrointestinal Medicineの3本にpublishされました。
2013/07/04
Observation of Lymphangioma of the Duodenum by a Magnifying Endoscope with a Narrow-Band Imaging System.
Iwamuro M, Kawai Y, Takata K, Okada H, Yamamoto K.
Case Rep Gastroenterol. 2013 May 24;7(2):229-233.
Prospects for Creating Bioartificial Liver System with Induced Pluripotent Stem Cell Technology.
Iwamuro M, Shiraha H, Nakaji S, Yamamoto K.
Journal of Biotechnology & Biomaterials. 2013 3(2):157.
Precursor B lymphoblastic lymphoma involving the stomach.
Iwamuro M, Kawai Y, Yamawaki Y, Takata K, Yamamoto K.
Case Reports in Gastrointestinal Medicine. 2013 2013(2013):930918.
学生向け教室説明会を開催
2013/06/26
平成25年6月18日(火)18:30より 学生向け教室説明会が開催されました。
多数の学生さんが参加してくれました。
説明会終了後 別会場にて 懇親会を開催いたしました。
室信一郎先生が日本内科学会中国支部奨励賞(Young Investigater Award)を受賞されました。
2013/06/06
2013/6/1に開催された日本内科学会中国地方会において、室信一郎先生が発表された「多彩な組織所見を呈した巨大混合型肝癌の1例」が日本内科学会中国支部奨励賞(Young Investigater Award)を受賞されました。おめでとうございます。