HBV SciencE ForuMが開催されました
5月12日(土)にホテルグランヴィア岡山にて、HBV SciencE ForuMが開催されました。
肝疾患サポートチームによる出張肝臓病教室の記事が山陽新聞に掲載されました
肝疾患サポートチームによる出張肝臓病教室の記事が山陽新聞に掲載されました。
当科の池田 房雄 先生のコメントも紹介されています。
http://www.sanyonews.jp/sp/article/710677/1/?rct=area_syuyo
岩室 雅也 先生の論文がIntern Med誌に採用されました
岩室 雅也 先生の論文がIntern Med誌に採用されました。
おめでとうございます。
Pseudolipomatosis of the Colon and Cecum Followed by Pneumatosis Intestinalis.
Iwamuro M, Tanaka T, Kawabata T, Sugihara Y, Harada K, Hiraoka S, Okada H.
Intern Med. 2018 Apr 27. doi: 10.2169/internalmedicine.0730-17. [Epub ahead of print]
PMID: 29709952
濱田 健太先生のビデオコメントがEndoscopy誌のウェブページに掲載されました
Endoscopy誌に採用された濱田 健太先生の論文
Safety of cold snare polypectomy for duodenal adenomas in familial adenomatous polyposis: a prospective exploratory study
について、濱田先生ご自身がビデオコメントを作成され、同誌のウェブページに掲載されました。
おめでとうございます。
https://www.thieme-connect.de/products/ejournals/abstract/10.1055/a-0597-0801
また、上記論文はEndoscopy誌の5月号のトップ記事で紹介されたほか、オープンアクセスとなっています。